たまねぎとじゃがいも

珍奇植物を育てています。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

葉がダラーっと…

先日、日中に外に出していたらこんな感じに葉がダラーっとなった。いつもはハリのある葉が柔らかくなっている。寒いからだろうか?強風だからだろうか?強風で飛ばされないように葉を柔らかくして風をいなしているのではいかと私は勝手に思っている。 外は3…

休眠塊根の2回目灌水

左:Eriospermum titanopsoides、右:Eriospermum subincanum 鉢の底が乾いたのを確認して2回目の灌水をした。球根は休眠中なので、夏だったら腐っているだろう。 とりあえず、あとはゆっくり休眠してもらうということで、部屋の一角に置いておくことにした…

ゲチリス ロッゲヴェルデンシス 動き出した?

Gethyllis roggeveldensis 植え付けて数日、葉が開いてきました。植え付けた時は完全に閉じていましたが少し開いてきました。 ロゼット状に葉が広がる姿を早く見たいと思っていますが、もう少しかかりそうです。 このロッゲヴェルデンシスは他のゲチリスのよ…

アルブカ コンコルディアナ

Albuca concordiana かなり螺旋のきつい種類、アルブカ コンコルディアナ。植付けてからすぐ写真を撮った後、灌水を行った。 灌水の頻度で巻きの状態がどの程度変わるのか。または日当たりや風当りの状態で変わるのかを観察したい。

アガベ ホリダ ペロテンシス 実生

2018/12/22 2018/12/25 2019/01/2 2019/01/19 2019/01/27 2020/04/29 冬を越して大きくなりました。 2018/12/22 Agabe horrida ssp. perotensis アガベの種を播種した。 12月の寒い時期だが、室内である程度温度が保てれば発芽するようでだったので、5粒ほど…

ゲチリスの鉢をまとめて灌水!

温度0〜8度 曇り 灌水するタイミングは表土が完全に乾いて2〜3日くらいで行っています。 最終的に表土が乾いてから5日くらいまで乾かしてから灌水するつもりです。 最低気温が5度を下回っているので、基本的に家の中に置いていますが、仕事が休みの日の日中…

エリオスペルマム チタノプソイデス

Eriospermum titanopsoides 休眠中の塊根を購入しました。 すぐさま植付をしましたが、もちろん地上部には何もありません。 とりあえず灌水を行って起こしてみます。 そもそも休眠中の塊根は生きているか死んでいるか分からない状態の為、葉が出るまでは気が…

ゲチリス ロッゲヴェルデンシス、エリオスペルマム サビンカナム

左:Gethyllis roggeveldensis、右:Eriospermum subincanum あまり見かけない種類だったので購入した。 ゲチリスの方はすでに葉があったので植えた後、十分に灌水。ただし、エリオスペルマムの方は休眠中のようだったので、一旦霧吹きで表面だけ濡らしてみ…

エリオスペルマム パラドクサム

Eriospermum paradoxum 小さい木のような感じがよいので購入 産毛のような白い細い毛で雪がかぶったように見える種類ですが、あまり細い毛は生えていないようです。 この種類、個体差が結構あるようで細い毛の量がかなり違います。 購入したものは少ない種類…

ゲチリス カビデンス

Gethyllis cavidens 球根は暗いところで管理していたらしく、葉が間延びしていました。 鉢に植付けたら葉が上を向き始めたので一安心・・・

ゲチリス リネアリス、バルケラエ

左:ゲチリス リネアリス[Gethyllis linearis]、右:ゲチリス バルケラエ[Gethyllis barkerae] 小さい苗を購入。鑑賞するには小さいのでこれから大きく育つことを期待している。 Gethyllis linearis これは先日購入したリネアリス。 同じリネアリスでもこう…

アルブカ フミリス

Albuca humilis これはゲチリス購入時にサービスでいただいたもの。 いただいた時は球根が完全に土の中にあったのでなんか雑草のようだった。球根が見えるように植えてみると意外と鑑賞できるのは私だけだろうか? 同じ南アフリカの球根だが、ゲチリスはヒガ…