ゲチリス 2022/10
10月に入りいよいよ冬型球根が動き出しました。
一番早いものは9月下旬くらいには動き出しました。
夏の休眠期も一か月半くらいに一度は潅水を行っていたので動き出しが早いです!


左:ゲチリス ブリッテニアナ 右:ゲチリス シリアリス
毎年のことながら動き出すのを見るとテンションが上がります。


左:ゲチリス ビローサ(毛が多い方) 右:ゲチリス ビローサ(毛が少ない方)
あと少ししたら動き出した株だけ少なめに置き肥をします。
先日屋外に出したので、マイナス2℃以下にならなければ室内には取り込みません。