たまねぎとじゃがいも

珍奇植物を育てています。

2020-01-01から1年間の記事一覧

エンセファラルトス ホリダス/ヌビモンタナス 2020年夏

エンセファラルトス ホリダスです。 相変わらず動きがありません・・・ 昨年の秋にフラッシュしているので、おそらく秋までは動きがないような気がします。 葉のワックスにムラがあるので、白の模様っぽい感じになっています。 上から見るとこんな感じです。…

眠りチタノプ2/エリオスペルマム チタノプソイデス/Eriospermum titanopsoides

動きがないのでどうしようかと思いましたが・・・ 時差ボケで夏に芽が出るかなと期待していましたが、まったくの音信不通です。 ならば、休眠中ということで開けてみることにしました。 腐ってはいないので、大丈夫そうですね。 一回り大きくなった気がしま…

アグラオネマ ピクタム/Aglaonema pictum Aceh Sumatra

新しく葉が展開しました!!霜降り感があります。 T-130320-b-5 Di atas この個体は購入してから一枚も葉が落ちていません。 葉の展開も早く、結構丈夫です。 この霜降り感のまま育ってくれるといいですね。 【楽天】アグラオネマを購入してみる!!

ユーフォルビア トゥレアレンシス/Euphorbia tulearensis

小型のユーフォルビアで希少種のトゥレアレンシスです。 5月から外に出していますが、成長がゆっくり過ぎてやっと動きが分かりました。 まだ子株なので、結構気を使います。 5月からやっと葉が2枚くらい展開したでしょうか? 花が咲いたので動きが分かった感…

アデニア グラウカ/Adenia glauca

アデニア グラウカです。 五又に分かれた明るいグリーンの葉が特徴です。 実生株らしくポッコリした塊根があります。 キレイなライムグリーンの葉です。 動き出しは5月中旬と早かったのですが、その後、成長が止まっていました。 最近、改めて動き出した感じ…

アデニア アクレアータ/Adenia aculeata

棘が特徴の希少種アデニア アクレアータです。 実生ならではの丸い塊根です。 昨年よりもだいぶ大きくなりました。 約1年前の記事はこちらです。 phyto999.hatenablog.com 葉の形はいくつか種類があるようですが、こちらにあるのは丸くて浅く三又になってい…

ゲチリス ヴィローサの花です!!

先ほどふっと見たらヴィローサに花芽が上がっていました。 もうないかと思っていましたが、なかなかやります。 急いで薄暗いゲチリス休眠スペースから持ってきました。 もしかしたら明日か明後日くらいに花が咲きそうです。 今シーズンのヴィローサは葉の数…

アグラオネマを常湿で栽培しています!!

常湿で栽培しているアグラオネマです。 ラプラス箱 模様が細かいので親株になる前から見ごたえがあります。 ピクタム スマトラ Selatan産 新しい葉は明るい緑色で、個人的には一番好きです。 キャッスル やっと表現が変わってきたので、まだまだこれからです…

ユーフォルビア カプマナムバトエンシス/Euphorbia capmanambatoensis

マダガスカルのマナムバト岬にだけ自生している珍しいユーフォルビアです。 昨年の秋に種子を購入し、実生しました。 種子は5つあり、そのうち4つが発芽しましたが、その後2つだけ残りました。 少し肉厚な丸い葉と葉の淵が赤く色付いているのが特徴です。 冬…

アデニア スピノーサ/Adenia spinosa

グラウカによく似た塊根のスピノーサです。 丸い葉が可愛らしいです。 塊根だけではグラウカと区別がつきません。 実生らしい塊根です。 グラウカとの区別は葉の形と蔓にある棘が特徴です。 黄緑でも深緑でもなく、ちょうどいい緑色の葉がきれいです。 【楽…

アデニア ペチュエリ/Adenia pechuelii

微妙な緑色の加減が美しいペチュエリです。 アデニアの中でも希少種になります。 実生の可愛らしいサイズ感と塊根がいい感じです。 少し太った塊根と色白のコントラストがテーブル塊根として絶妙です。 小さいまま大きく育てます。 葉っぱも特徴的です。 ペ…

アグラオネマ ピクタム/Aglaonema pictum Aceh Sumatra T-140320-b-4

新しい葉が展開しました!! 根本がちょっと光って見えませんか? Aglaonema pictum Aceh Sumatra T-140320-b-4 なかなかいい感じのバイカラーです。 緑の薄い部分は結構光沢があります。 少しグラデーション掛かっていてよく見るとトリカラー!? 次の葉は…

アデニア ペナンギアナ/Adenia penangiana

今年春に剪定してから動きのなかったペナンギアナが動き出しました。 塊根を丸くしたので、昨年に伸びた枝は剪定しています。 生長点をバッサリ切ったので、発芽するまでに時間がかかりました。 いい色の芽です。 気温が高くなっても動き出していない植物は…

ソテツ タイシルバー/Cycas sp. Thai Silver

実生で育てていたタイシルバーの葉が大体展開しました。 フラッシュ当初はヨレヨレでしたが、開いてみたら立派な葉が展開されました!! カイルンシアナより葉が太いです。 このぐらいのサイズはテーブルの真ん中にちょこんと乗せておくと可愛らしいかもしれ…

アグラオネマ カーティシー/Aglaonema nitidum curtisii

映画 レオンでご存じの方もいるかもしれないアグラオネマ カーティシーです。 まだ子株ですが、スペースの関係でこのくらいが丁度いいです。 ピクタムと違って葉っぱはすべすべです。 まるでプラスチックの造花のような感じです。 ピクタム以外のアグラオネ…

アデニア ペリエリの葉が今年も楽しませてくれます!!

動き出してしばらく経ちました。アデニア ペリエリです。 葉がだいぶ展開してきました。 相変わらずきれいな形の葉です。 まだ葉の模様である白色がはっきり出ていませんが、確か昨年も同じ感じだったと思います。 真夏になるともう少し白色がはっきりしてく…

パキポディウム アンボンゲンセがやっと動き出しました!!

パキポディウムの中では目覚めが遅いアンボンゲンセ!! 昨年もそうでしたが、パキポディウムの中では動き出しが遅いです。 感覚的に1か月弱は遅いでしょうか… 肉厚な葉がまるで造花のようできれいです。 株自体はまだまだ子株。 上から見るとこんな感じ! …

ゲチリス カビデンスも花!!

もう最後かなと思っていたらもう一つcavidensの花芽が出てきました。 白っぽい感じの花芽です。 アップはこんな感じ。 写真では分かりずらいのですが奇麗な白色です。 翌日咲いたのがこちら。 きれいな白色の花が咲きました。 ちょっとアップ 花粉を付けてお…

葉の模様が美しいアグラオネマ

写真が結構たまってきているので、アグラオネマをご紹介します。 色々とアグラオネマを購入したので保有しているアグラオネマをご紹介します。 ただしすべて子株なので見た目はあまり変わりません・・・ キャッスル/Castle AZ1012-10b 葉の真ん中に白い模様…

ゲチリス リネアリスにも速攻でお花が咲きました!!

ゲチリスのお花ラッシュはまだ続きます。 本日の朝、リネアリスにも花芽を発見!! セトーサと違って、丸い感じの花芽です。 ちょっとかわいい感じです。 色はピンクです。 今日、咲くのでしょうか? 昼過ぎには咲きました!! ホント、ゲチリスって花が咲く…

サイカス/ソテツの実生後初フラッシュが始まりました。

実生のソテツがフラッシュしています。 なんか気温に呼応してるのかタイミングが同じくらいです。 まず、最初に芽を出したのは、sp. Thai Silver 相変わらず虫みたいです。 昨年の今頃に播種?して根は出ましたが、芽がまだでした。 こちらは一週間ほど経っ…

今度はゲチリス セトーサにお花が!!

今月に入ってゲチリスのお花ラッシュですが、ゲチリス セトーサにもお花が咲きそうです。 本日、朝見たらこんな感じの白い花芽が! 結構太めの花芽です。 ゲチリス ロッゲヴェルデンシス?と違ってまだベランダに残っていたのでひょろひょろの花芽ではないで…

アグラオネマが面白い!!

今年の春~夏はアグラオネマに凝りそうです。 やっぱりいろんな種類があって面白いです!! Aceh産のアグラオネマです。 オークションで購入しました。 アンダマンのような派手さはないですが、いろいろ育てるとむしろアンダマンよりもこっちの方が面白かっ…

ゲチリス ロッゲヴェルデンシス?の花が咲きました!

先日紹介しました「まだまだゲチリス!!お花? - たまねぎとじゃがいも」のつぼみらしき花芽ですが、やっぱり花でした!! 白色に近い薄ピンク色の花が咲きました。 香りはオリゴフィラほどではありませんが、ほんのりいい香りがしました。 やっぱり茎が伸…

パキポディウム タッキー/Pachypodium tackyi

動き出しました! パキポディウム タッキーが動き出して葉がだいぶ展開してきました。 冬の間は枯れているのか生きているのか分かりませんでしたが、動き出してホッとしました。 こんな感じのパキポディウムです。 日本人作出のパキポディウム この「タッキ…

ハオルチア ブラックオブツーサ錦2 ピンク色の斑が良いです。

ブラックオブツーサ錦です。 以前紹介した光って見えるやつと違うブラックオブツーサ錦です。 このブラックオブツーサ錦は直射日光に当てると、斑の部分がピンク色になります。 葉焼けするのであまり直射日光は当てたくないのですが、ピンク色がきれいなので…

まだまだゲチリス!!お花?

ゲチリス ロッゲヴェルデンシス?です。 なぜ「?」かは、どう見えても葉の形がネットで検索したロッゲヴェルデンシスと違うからです。 なので、不明種ということになりますが、ロッゲヴェルデンシスで購入したのでとりあえず「?」とつけています。 そのロ…

まだ頑張っているゲチリスがいました!

セトーサのほかに枯れていないもう一つゲチリスがいました! ゲチリス ベルティシラータ/Gethyllis verticillata 地上に出ている茎に模様があり、葉のクルクルのほかに楽しめるゲチリスになります。 最近28℃とか結構夏っぽくなっていますが、まだ葉が枯れず…

アグラオネマ ピクタム クシャトリヤ/Aglaonema pictum "Kshatriya" UC 

まだまだ小さいクシャトリヤです。 同じピクタムでもアンダマンとは模様が違いますね。 Aglaonema pictum "Kshatriya" UC from sibolga timur【AZ0313-1f】 深い緑に薄緑の2色がとてもきれいです。 ピクタムって少しずつ模様が変化するのも楽しめますね。 そ…

最後のアンカーはゲチリス セトーサ!!

冬型球根の季節がそろそろ終わりに近づいてきました。 だいぶ暖かくなってきたので、ゲチリスやエリオスペルマムの地上部の葉がほとんど枯れてしまいました。 最後まで枯れずに残った冬型球根のアンカー!ゲチリス セトーサになります。 この毛の生え方がワ…